グリーンキーパー
- 2020/12/31 本日のコース状況
-
昨夜の積雪にて12月31日クローズとなりました
午前9時30分現在
午後12時30分現在
朝からの融雪作業によりほとんど解け 新年の営業に備えています。
- 2020/12/02 本日のコース状況
-
12月になり朝夕が寒くなってまいりました
でも日中は温かく感じられます。
今年は久しぶりにフェアウェーを着色しました
冬のゴルフを楽しんでください。
- 2020/11/16 本日のコース状況
-
天候に恵まれゴルフ日和が続いています
現在モミジの紅葉が見ごろです
- 2020/10/08 本日のコース状況
-
10月8日
天候 雨
台風の影響で雨が降ったり止んだり
コースが少し乾燥していたので良い雨です
- 2020/09/28 本日のコース状況
-
9月下旬天候が安定してきました。
フェアウェーの刈込実施
夏の乾燥で枯れしたフェアウエー芝生
が大分回復しました。
- 2020/09/02 残暑厳しい中
-
秋の準備作業開始
グリーンの更新作業を残暑厳しい中 8月31日から3日間掛け行いました
エアレーション作業
穴あけ後の不陸直しローラー掛け
今年は梅雨は記録的雨量、夏は雨の降らない経験したことのない厳しい夏となりました
フェアウエーの散水不足で焼けた個所もありますが
今後秋の適度な降雨を待つのみ
- 2020/05/01 本日のコース状況
-
5月1日
今朝のコース状況
現在フェアウエー芝に穂が付き
濃くなっています 刈込にて対応中
コース周囲には5月の花 藤・ハナミズキ・さつき等が咲いています。
自然を満喫してください。
- 2020/04/20 今日のコース状況
-
雨上がり
ただいま 山桜・つつじが咲いています。
雨も今日まで 明日から晴れる予定
- 2020/04/08 今日のコース状況
-
今日のコース状況
今日も晴天 桜つつじが見ごろとなっています。
芝生の緑も日に日に緑が濃くなってきています。
- 2020/03/15 今日のコース状況
-
本日のコース状況
今朝は少し霜がりましたが
良い天気です
グリーンも更新作業で今年最初の砂入れをしました
今年は温かく春の準備に追われています。
- 2019/11/23 今日のコース状況
-
11月23日快晴
現在 林間地内の草刈り作業中です
- 2019/11/03 本日のコース状況
-
本日のコース状況
11月になり朝が涼しくなってきました
紅葉もこれから一段と奇麗になってきます、芝生の伸びは止まりこれからは清掃作業が
忙しくなってきます。
- 2019/10/07 本日のコース状況
-
コース状況
現在 のり面・ラフ芝の今年最後の刈込作業中です。
- 2019/09/11 ラフ刈り終了
-
まだ暑い日が続いています
夏の終わりの長雨にて遅れていたラフの刈り込みが終わりました。
現在 仕上げの刈込・清掃作業を行っています。
ご迷惑おかけしました。
- 2019/08/01 夏
-
今朝のコース
毎日 暑い日が続いていますが、
しかし 後一週間で夜温も下がってくる予報となっています。
梅雨からの芝生の伸びもやっと落ち着いてきました。
- 2019/07/24 そろそろ梅雨明け
-
今朝のコース
今朝もどんよりとした雲に覆われています。
前日フェアウェーの刈込を行い奇麗な状態となっています今日からラフの刈り込み作業再開ですが、
芝生もそろそろ太陽の光を欲しがっています。
今後 適度の降雨を期待し夏本番を待っています。
- 2019/07/01 やっと梅雨入り
-
6月後半 大分遅い梅雨入りとなりました。
まだ、適度の降雨で雨量は少ない状態です。
今日のコース状況
- 2019/06/08 いつから梅雨入り?
-
毎日暑い日が続いています。梅雨入り発表がだんだん近づいてきましたが、昨日久しぶりのまとまった降雨が有り芝生も一息ついた状態です。
今朝のコース状況
- 2019/04/22 毎日暑い日が続きます
-
毎日晴れの日が続き、汗ばむ季節となりました。
芝生も緑が増し、樹木も新緑が奇麗になってきました。現在山桜と山つつじが見ごろとなっています。
写真は今朝の状況
- 2018/06/30 梅雨のおわり
-
6月末現在のコース
空は梅雨空 雲に覆われています。
ラフの刈込が雨にて少し遅れ気味です。
カート道の横には こんな花が咲いていました。
- 2018/05/09 朝の作業
-
今朝の管理作業風景
グリーン刈込・バンカー整備
- 2018/04/25 今日のコース
-
前日からの雨も上がり曇っています。
新緑が綺麗になりました。
- 2018/04/11 今日のコース
-
ツツジが8分咲きに
- 2018/04/01 4月1日のコース
-
久米の山はさくら・ツツジが多く
春の花が入れ替わり順次楽しめます。
今朝の状況 近くにはコブシの花が満開になってます。
- 2018/03/28 さくら咲く
-
久米の山に さくらが開花しました。
最近 日中の気温が上がり 明日はもっと上がる予定です。週末には見ごろとなりそうです。
- 2018/03/24 雨も上がり
-
先日までの雨も上がり
コースでは枯れた芝生の下に新しい芽が多く見える様になってきました。
23日夕方の状況
- 2018/02/08 立春すぎて
-
春が近いのかな
今日の様子
厳しい寒さも山を越え 朝の気温の上昇も早くなってきました。
- 2018/02/05 今朝のコース
-
今週は朝の冷え込みが強い
朝8時
晴れて放射冷却によりグリーンに霜が降りています。
天気は良いのですぐ解けました。
- 2018/01/25 1月25日コース状況
-
午前11時コース状況
今朝の薄雪は解けました。
前日、日中の気温が0度以下だった為日蔭の雪が解けづに残っています
今日はプラス予報で晴れています。
- 2018/01/14 昼のコース状況
-
昨夜の積雪でこの冬 初めてのクローズとなりましたが、
12時現在雪も解け明日は通常営業です。
- 2017/12/29 年末行事
-
今年も玄関に門松を作りました。
旧年中は皆様に御来場頂き有難うございました。
新年も宜しくお願いします。
- 2017/11/25 風が強い
-
今日は暖かくゴルフ日和
紅葉が綺麗
落葉の片付けに追われています。
グリーンは9.9F 下りのラインは気を付けてくださいね。
- 2017/11/01 今日のコース
-
週末の台風も過ぎ秋晴れとなりました。
グリーンスピードは本日 9.5フィートとなっています。
- 2017/10/09 秋晴れのコース
-
今日のコース状況
天候も良くなり芝の状態も良くゴルフシーズンとなってきました。
- 2017/04/19 芽ぶきの季節
-
現在 山桜とツツジが満開を迎えています。
落葉樹は新緑と代わり、天気も良くゴルフシーズンとなってきました。
- 2017/04/12 さくら 満開
-
前日の雨も上がり
桜が見ごろとなっています。
進入路
- 2017/01/30 雨上がり
-
今朝のコースと朝霧
- 2016/07/02 雨も一息
-
毎日のように降る雨も一休み
今朝のコース状況
ラフの刈込が遅れ気味・・・
雨の合間をぬっての作業となっています。。。。
- 2016/04/22 本日のコース
-
新緑が綺麗
前日の雨が上がり緑一面となりました。
- 2016/04/14 つつじが満開に
-
天候が良く 木々の花が順次満開を迎えています。
- 2016/04/06 更新作業中
-
気温も上がりグリーン更新作業始めました。
スタート後から日没まで作業しています。
- 2016/03/19 本日のコース状況
-
夜に雨が降りましたが 現在は天気回復に向かっています。
バンカーも排水改良作業を行った結果水たまり無く良好です。
- 2016/02/14 2月14日朝
-
朝から暖かい
雨上がりの今朝の気温10度以上で蒸し暑く感じられる。
雲は低くく曇っています
- 2016/02/04 本日のコース状況2月4日
-
2月4日朝の状況
天気 晴れ
ショートホール前方で視界の妨げになっていた樹木の伐採を行いグリーンが良く見える様になりました。
- 2016/01/21 1月21日14時コース状況
-
本日のコース状況
天気 曇り
前日の積雪も解け営業準備中
- 2016/01/20 今日のコース状況
-
本日15時現在
コース状況
朝10センチ積もった雪もこのまま行けば後少しで
無くなりそうです
- 2015/12/25 今日のコース
-
12月の終わりと言うのに暖かい
明日から朝は冷えますが年始は暖かい予報になっています。
- 2015/12/23 門松製作
-
年の暮れが近づき新年を迎える準備として玄関に
門松設置し 皆様の来場をお待ちしています。
- 2015/12/07 12月でも暖かい
-
今日の午後
現在 地温が例年より高く芝生の中に緑が残っています。
- 2015/11/11 秋晴れに
-
前日までの雨も上がり暖かい朝です。
落葉樹の紅葉も終わりが近づいてきました。
- 2015/10/14 バンカー縁整形中
-
朝日の当たるグリーン
バンカー縁が綺麗にカットされています。
- 2015/09/02 グラスバンカー刈込しました。
-
秋の天気に変わりました
伸びたグラスバンカーの芝生 刈込しました。
刈込前
刈込後掃除中
これでボールが見えるようになりました。
- 2015/07/18 台風11号通過
-
17日台風が岡山県通過しましたが被害無く
本日通常営業中です。
- 2015/07/02 今年も山桃が
-
7月に入り早い木では山桃が赤く色付き始めました。
11番ホール
口に入るのはもっと濃い赤色になってからになります。
- 2015/06/25 梅雨時期の作業変更
-
梅雨時期の刈込作業は天候により仕上りが変わります。
出来るだけ雨の降らない日を選んで刈込します
明日の雨予報を避け
残業にて刈込中
- 2015/06/11 元気な2人のコース管理体験
-
グリーン目砂散布作業
芝生内への砂の吹き込み作業 元気な2人が参加一日頑張りました。
久米中学校職場体験学習にて
- 2015/06/06 今日の風景
-
梅雨の合間
昨夜からの雨も上がり芝の状態も良く。
明日と今日は月例競技ですが天気は快晴予定。
- 2015/05/18 本日のコース
-
本日のコース状況
先週グリーン更新作業実施
深さ20㎝の穴あけしました。
その後
目砂入実施
まだ 完全に穴埋め出来てない為引き続き砂入中です。
ボールの転がりに影響無いようには出来ています。
これから天気も安定しそうです ゴルフをお楽しみください。
- 2015/04/27 ついに夏日
-
ラフ刈り作業開始
今年から機械が変わりました。
従来よりスピードが遅い為 作業効率は落ちるが、仕上がりは良し。
- 2015/04/22 朝は清々しい
-
朝の風景
コースは新緑に変わり
天候も安定しゴルフシーズンに入りました。
- 2015/04/17 新緑の下
-
雨の恵みにて木々が新緑へと
芝生の成長も例年より早く、そろそろ本格的に刈り込み開始
- 2015/04/11 春の作業が
-
4月になっても雨の日が多い。
芝生は例年より早いペースで青くなっていますコース整備は停滞中
昨日はアマチュアの予選会が有りましたが、大雨の中 選手の方は大変だったと思います。
今日は昼前より快晴で温かく花を観ながらのプレーは最高の一日。明日も天気は良さそうです___Good
- 2015/04/05 今朝のコース
-
夜中の雨も 小雨に変わり
現在 ソメイヨシノが満開に 続いて山桜へと
また 当クラブで一番多くコースを彩る つつじが咲き始めました。
- 2015/03/20 朝の作業
-
グリーン刈。
刈り込みラインは真っ直ぐですか?毎日刈り込み時は綺麗なラインに注意してます。
一定方向で刈り込みすると芝生に癖が付くので、毎日方向を変えています。
- 2015/03/14 グリーン目砂散布作業
-
今年一回目
グリーン目砂散布今週雨の多い天候でしたが、昨日で終わりました。
春の新葉成長の下準備完了です。
昨夜からの雨も上がり 日中は良い天気になる予定です。